1
目黒川桜並木~千鳥ヶ淵
朝9時の目黒川です。 4㎞に800本もの桜が咲き誇っています。 九分咲きかな🎵 さすが東京の桜の名所No.1ですね。 帰りの桜並木は、10倍くらいの人で溢れていました。 朝イチがおすすめです。 次は千鳥ヶ淵へ。(260本) 趣ある美しい桜です。 ここ千鳥ヶ淵の桜が一番好きだな。 10年ぶりだけど、やはり人の多さにビックリ‼ 靖国神社も満開❗ ここに標本木があるのですよね。(見つけられず) 卒業式帰りの笑顔が溢れていました。 次にスカイツリー~浅草へ 満開の隅田公園では大勢の人たちがお花見していました。 ここならお弁当広げてお花見してもいいかな~落ち着いてお花見できそう。 隅田川沿いを歩き浅草へ。 大混雑の吾妻橋を渡って雷門へ。 しかし、さらにラッシュ並みのもみくちゃ状態で動けない(><) 諦めてすぐに引き返しました。 上野公園~六義園 満開の上野公園を確認したら、六義園へ。 ひゃ~!桜のシャワーや~~! 東京の人気No.2らしいです。 唖然! これは存在感ありますよ。ぐるりと桜の周りを歩いました。 どちらから見ても美しくて・・・ 噂以上です。言葉になりません。 庭園は柳沢吉保が自ら設計指揮して完成した回遊式築山泉水庭園です。 見事な大名庭園を歩くこと1時間。枝垂れ桜に戻ってきました。 あらら~~夕陽と枝垂れ桜にまたまた感動! しかしウットリ~なんてしてなんてられません。 人波で歩けないのです。 やっと出口にたどり着くと・・・ 外には300人ほどの行列ができていました(@_@。 入場制限しないと危険な状態でした。 ライトアップ目当てなのでしょうが、時間帯でずいぶん違いますね。 ***** 東京の桜、満喫しました。 こんなに沢山の桜を見たのは生まれて初めて。 ほっこり楽しめました。 日本人でよかったな! 本日の歩数計<29208歩> 素晴らしいお花見日和でした。 ▲
by tumugihime
| 2018-03-24 22:30
| 東京転勤(7月から時々東京生活)
|
Trackback
|
Comments(2)
あー凄かった❗
上野公園の桜が見頃を迎えています。 午後3時頃の上野公園は人出も満開。 江戸時代の人たちもここでお花見していたのですね。 感慨深いものがありました。 800本もの桜か~ 歩いても歩いても桜サクラ🌸 立派な幹ばかり。 東京の桜は古木が多くて、歴史を感じます。 淡い桜色なのですよね。 大勢の人たちがスマホでカシャカシャ。 moveで撮ったり、賑やかです。 風情あるお花見とはいえませんが。。。 お花見ウォーキング、満喫しました。 上野公園の桜、明日は満開ですよ。 人出は想像しただけでコワイ! 朝早い時間が狙い目ですね。 本日の歩数計<17000歩> 明日も歩くよ~❗
▲
by tumugihime
| 2018-03-23 22:38
| 東京転勤(7月から時々東京生活)
|
Trackback
|
Comments(4)
冷たい雨が一日降り続きました。
八王子は雪だったみたいだけど、ここ日本橋は桜の開花が進んでいますよ。 六本木の国立新美術館へ行きました。 雨の日は美術館だよね。 11時の美術館はーー 行列は無いものの、けっこう混んでる。 シニアが多いな。 ルノワールのイレーヌ カーン ダンヴェール孃(可愛いイレーヌ)に、ひときわ人だかりができていました。 今まで何度も見ていたけれど、やっぱりホンモノは違うね。 白い肌とピンクの頬、髪の毛の繊細さ、水色の洋服。 ホント絵画史上最強の美少女だわ。 八歳だったとは❗さらにビックリ‼ 北斎の構図っぽい風景画を見つけたり。 素人の私達だけど、普通に楽しむことができます。 至上の印象派展 ビュールレ コレクションは64作品中、半数が日本初公開でした。 最後の展示、モダンアートは自由でのびのび感が良かったね。二人で話しました。 ピカソの花とレモンのある静物、これならわかるわ。 巨大なモネの睡蓮。 (睡蓮の池、緑の反映)は撮影OKでした。 国立新美術館の沢山のソメイヨシノはふんわりピンク色でした。 満開に近いものや、三分咲き、五分咲きなど。 同じ場所、同じ種類なのに、桜の開花って面白いです。 こんなに寒い一日だったのに、近所の桜並木はさらに開花が進んでいます。 明日はどうなってるのかしら🎵 本日の歩数計は<7007歩> 明日は歩くよ~❗
▲
by tumugihime
| 2018-03-21 21:32
| 東京転勤(7月から時々東京生活)
|
Trackback
|
Comments(2)
雨が降る前にお散歩しました。
明日、明後日は雨予報ですから。 さらに寒そうでしょ(~_~;) 明治座手前、浜町の公園の桜並木は五分咲き。 沢山の立派な桜にビックリです。 奥に見える建物は石田節子さんのお店、らくや。 いつも案内をいただくのだけど今日はスルー。 甘酒横丁もさくら祭り🎵 ワクワクな週末です。 両国の吉良屋敷跡は2度目の訪問です。 この辺り、相撲部屋や四十七士の住居跡があったり、ぶらぶら歩きが楽しい。 歩けば何かに当たるのです。 もちろん北斎ゆかりの場所もありますよ。 両国橋横の大きな桜は、三分咲きくらいかな。 いつもスカイツリーを目指して歩きます。 見えますか? 明後日は強烈な寒波の予報が❗イヤヤー ユニクロのウルトラダウンを部屋に置いてて良かった。助けられました。 持って来た春服の出番無しなのです。 本日の歩数計は10167歩です。 目標達成❗ 明日はどうしよう?デパート?
▲
by tumugihime
| 2018-03-19 22:14
| 東京転勤(7月から時々東京生活)
|
Trackback
|
Comments(0)
上野公園で教えていただいた桜情報でした。
まだ早いって事はわかっていたんだけど、日曜日に出掛けてみました。 茗荷谷下車、6、7分で小石川植物園着。 早咲き桜や大島桜は満開。 お弁当を広げたり、追いかけっこしたり、家族連れが多くて楽しそうでした。外国人もね。 満開になるとどんな状況になるのかしら?コワイ 寒緋桜も満開。 ソメイヨシノの古木の多さにびっくり❗ 満開になったら、空が見えなくなるな~ 播磨坂さくら並木はチラホラでした。 24日から4月8日まで文京さくら祭りが開催されます。 ボランティアの人たちによる、さくら祭りの準備中でした。 地元の人たちに愛されている大切な桜なのでしょう。 満開の桜、圧巻でしょうね🎵 場所はわかったので、もう一度行ってみたい、播磨坂桜並木です。 帰りに立ち寄った日暮里の谷中の桜です。 お寺が多くて、風情ある町並みに咲く桜。 朝から夕方までのお花見散歩でした。 東京は本当に桜が多いな~ 歩数計は15000歩。 ちなみに前日は20000歩でした。 この調子❗ ▲
by tumugihime
| 2018-03-19 18:00
| 東京転勤(7月から時々東京生活)
|
Trackback
|
Comments(0)
土曜日の日本橋、福徳神社参道です。
頭上では桜色のカーテンが風に揺れ。 100個もの桜ちょうちんが参道の両側に。 足下は桜吹雪のプロジェクションマッピング。 未来のお花見❓ 天気を気にしないでお花見できますね。 中央通りのビルも桜色にライトアップされていました。 その他、桜をモチーフにした特別メニューや、商品なども用意されているようです。 桜スイーツ楽しみやな~~ 本格的なお花見シーズン前に、五感で楽しむお花見散歩した私たちでした。 ▲
by tumugihime
| 2018-03-18 23:33
| 東京転勤(7月から時々東京生活)
|
Trackback
|
Comments(0)
朝九時の上野公園です。
咲いてますよ🎵 入り口あたりは満開です。 この桜が全部咲いたらーー 青空がピンクに染まったらーー 想像しただけでワクワクが止まりません😃💕 やはり9割以上が外国人でしたよ。 不忍池の柳もきれい❗ 気温は低いけど、春の日差しでした🎵 本郷にお住まいのシニアご夫妻と立ち話。 小石川公園の桜情報などいただきました。 是非とも行かなきゃね。 都会のメジロは逃げません。(永代橋あたり) 東京は桜が多いですね。 お花見三昧な毎日になりそうだわ🌸 午後1時半に帰宅。 歩数計は15000歩でした。 全然疲労感なし🙋 徳島で7000歩達成はなかなか大変なのにね。 ▲
by tumugihime
| 2018-03-17 18:20
| 東京転勤(7月から時々東京生活)
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 着物 日常 旅・おでかけ 徳島散歩(山・滝・海) 素敵空間 沖縄 オキナワスズメウリ 関西(生活・美味しい・京都他) 東京転勤(7月から時々東京生活) うどん(さぬき・徳島) 徳島ラーメン 美味しいお店(徳島) ガーデニング(野菜・花) 道の駅 四国八十八か所参り 歳時記 温泉 簡単料理 こんにちは赤ちゃん 木顔・花顔 エキストラ 川柳・俳句 徳島ヴォルティス その他 フェルメール 未分類 リンク
フォロー中のブログ
小肥りじいさんが見た風景 女4人のハッピーデー♪ あじさい通信・ブログ版 *日々是香日* お出かけ日記 風のたより ~これから~ きょとんとひなたぼっこ 気まぐれ雑草日記 民藝 かりん Kari... 旨々日記 La rose 薔薇の庭 yukiのほんわか日記 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
検索
タグ
美味しい(106)
スイーツ(55) 徳島(54) 東京(48) 日本橋(32) ファッション(27) カフェ(22) 歩数計(22) 京都(16) 山形(13) コーヒー(12) タイ(11) 浴衣(10) 香川(9) お花(8) 家庭菜園(8) 青森(8) 紅葉(7) 桜(7) 断捨離(7) ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||