庭の水やりは朝だけでよくなりました。
オクラとゴーヤはまだまだ元気です。(毎日収穫) ![]() ![]() 2か月以上も咲き続けています。(名前は知りません) ![]() 種がこぼれて庭のあちこちに何十本も咲いています。 赤ルコウソウはほとんど終わりです。白ルコウソウはこれから咲きます。 ![]() ![]() 紫系の花が好きです。 ![]() ソラナムラントネッティーは随分刈り込みました。(でも、どんどん咲きます) ![]() 午後は最近オープンしたジェラートのお店Naturaに行きました。 川べりの緑に囲まれた素敵なお店です。 ![]() 初めてのお店ではまず抹茶をいただくのが私の流儀です(^^) 抹茶とココアのダブル、お友達はかぼちゃのぷりんとココナッツ何とか。 ![]() 素材は・・・牛乳は蒜山から毎日取り寄せ、抹茶は宇治、お芋はもちろん鳴門金時といった具合です。 緑の木々を秋風がサラサラ揺らす川べりのNaturaでイタリアンジェラート。 厳選素材で作られるジェラートの味はホンモノでした。 昨日から少し落ち込み気味でさみし~い秋風モードだったワタシ。 川面を渡る秋風を感じながら極上ジェラートですっかり爽やか秋風モードに。 明日からまた元気に頑張れそうです!!
by tumugihime
| 2007-09-03 22:59
| 日常
|
Trackback
|
Comments(6)
目をあらわれるように美しい花々ですね。ジェラートもおいしそうです。
カズミッシモさん!
ありがとうございます。 お花に囲まれているってしあわせですね。 ゆったり空間でのジェラートは最高ですよ♪ ![]()
もうすっかり涼しくなったようですね、野菜の花は本当に可愛くてでもほとんど一日ぐらいでしゅぼんでしまうのですね、わたしのゴーヤの花もまだ次から次えと咲いています、写真のむらさきのはな(しろいふちのある)先日の趣味の園芸でジュランダ、タカラズカとその他いろいろな種類を放映していましたよ、その後の私のソラナムーーもう葉ものび小さな花のつぼみがたくさんついていますよ。
![]()
ジェラート おいしそう・・・
素敵なところみたいですね。。。。いってみた~い (^‐^)
くみこさん!
野菜の花は1日だけの命だけれど数日後にりっぱな野菜に育つのですね。家庭菜園を始めて野菜の花がいとおしくなりました。 紫の(白い縁取りの)花はヂュランタでしたね。 ソラナム・・・もう次の葉がのびましたか。くみこさんの真似してしっかり刈り込みましたがどうなるのでしょう。こちらの方が成長はかなり遅いようですよ。
トラジャさん!
おいしいですよ~ 今まではドルチェが一番だと思っていましたが・・・ Naturaに抜かれたかもです。今日行ったらお休みでした(><) 家のすぐ近くなので是非ご一緒しましょう♪
|
カテゴリ
全体 着物 日常 旅・おでかけ 徳島散歩(山・滝・海) 素敵空間 沖縄 オキナワスズメウリ 関西(生活・美味しい・京都他) 東京転勤(7月から時々東京生活) うどん(さぬき・徳島) 徳島ラーメン 美味しいお店(徳島) ガーデニング(野菜・花) 道の駅 四国八十八か所参り 歳時記 温泉 簡単料理 こんにちは赤ちゃん 木顔・花顔 エキストラ 川柳・俳句 徳島ヴォルティス その他 未分類 リンク
フォロー中のブログ
小肥りじいさんが見た風景 女4人のハッピーデー♪ あじさい通信・ブログ版 *日々是香日* お出かけ日記 風のたより ~これから~ きょとんとひなたぼっこ 気まぐれ雑草日記 民藝 かりん Kari... 旨々日記 La rose 薔薇の庭 yukiのほんわか日記 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
検索
タグ
美味しい(67)
徳島(44) スイーツ(38) 東京(22) カフェ(16) ファッション(15) 日本橋(15) 山形(12) タイ(11) 京都(11) 歩数計(9) 香川(8) 家庭菜園(7) コーヒー(7) 桜(7) お花(6) 浴衣(6) 断捨離(5) 奈良(4) 高知(3) ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||