20年ぶりくらいかな~
久しぶりの京都フランソワ喫茶室でした。 昔と少しも変わらない、クラシックが流れる店内。 喫茶室って感じでしょ。カフェじゃありません。 ![]() ステンドグラス、椅子もレトロ。隣の席が空いてたので急いでパチリ。 すぐにお一人さま女子が入ってきました。 夜の9時半くらいだったけど、ほぼ満席の店内でした。 入り口横の席につき、ほっと一息。 いいな~落ち着くな。スタバにしなくてよかった^^ レースの花瓶敷きもレトロだな。 ![]() 見たことあるお花だけど名前がわからない(><) 私はブラックをオーダー。姉はクリーム入りにしました。(600円くらいだったかな?) ![]() 断然クリーム入りが美味しいです(><) わたし、ガツンとブラックコーヒーが飲みたい気分だったの。 お隣の方のケーキセット、おいしそうだったな。 次回は絶対ケーキセットにしなきゃ。 夜の9時半にケーキなんてありえないしね。 昔々よく通ったフランソワ喫茶室。 昔とちっとも変っていなくて、若き日にタイムスリップしたような・・・ 懐かしくて不思議な感覚でした。 私たちくらいのシニアから若い男女まで、年齢は様々でした。 この様子だと、昼間はもっと混んでるのでしょうね。 順番待ちのフランソワ喫茶室?ありえないわ。 ・ ・ ・ なんでこんなに遅い時間に京都へ? 最終日の、錦市場のライトアップ若冲を楽しんだのでした。 何とか間に合いました♪ スマホでは上手く撮れません。 ![]() 大勢の観光客と一緒にライトアップされた若冲の世界を堪能しました。 ![]() 気に入った作品前で記念撮影されてる方多数。 ![]() 私たちはブラブラお散歩気分♪ 50点くらいある若冲作品が夜の錦市場を彩っていました。 錦市場のナイトミュージアム、行ってよかったな。
by tumugihime
| 2016-11-05 22:26
| 関西(生活・美味しい・京都他)
|
Trackback
|
Comments(2)
藍さん、こんばんは!
錦市場で、そんな催しがあったのですね。 知りませんでした。。楽しそう♡ 伊藤若冲っていうのは有名な江戸時代の画家なんですね。 きれいな絵だなぁ。。。 鶏がまるで生きてて、絵から出てきそう。。笑 京都錦市場、また行きたいです^^ここ面白いですよね! (フランソワ喫茶店も要チェックです!)
Like
larosebleue さん!
そうなんですよ、楽しかったですよ。若冲いいでしょ^^ 最近の錦市場は観光客が多すぎて買い物し辛いですね。 錦市場にとっていいことなのかな?疑問です。 フランソワ喫茶室、レトロでいいですよ。是非是非! すぐ近くの喫茶ソワレもお勧めです。
|
カテゴリ
全体 着物 日常 旅・おでかけ 徳島散歩(山・滝・海) 素敵空間 沖縄 オキナワスズメウリ 関西(生活・美味しい・京都他) 東京転勤(7月から時々東京生活) うどん(さぬき・徳島) 徳島ラーメン 美味しいお店(徳島) ガーデニング(野菜・花) 道の駅 四国八十八か所参り 歳時記 温泉 簡単料理 こんにちは赤ちゃん 木顔・花顔 エキストラ 川柳・俳句 徳島ヴォルティス その他 フェルメール 未分類 リンク
フォロー中のブログ
小肥りじいさんが見た風景 女4人のハッピーデー♪ あじさい通信・ブログ版 *日々是香日* お出かけ日記 風のたより ~これから~ きょとんとひなたぼっこ 気まぐれ雑草日記 民藝 かりん Kari... 旨々日記 La rose 薔薇の庭 yukiのほんわか日記 以前の記事
2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 more... 最新のコメント
検索
タグ
美味しい(154)
徳島(71) スイーツ(70) お弁当(66) 東京(66) 着物(61) 日本橋(41) ファッション(34) 歩数計(33) カフェ(28) オキナワスズメウリ(25) 京都(22) 浴衣(20) 桜(18) 香川(14) 徳島ヴォルティス(14) コーヒー(13) 家庭菜園(13) 山形(13) かき氷(11) ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||