9月の着物

夕方トラジャさんから電話がありました。
明日の着物会の着物は洗える紗でもいいかしら?
帯は桔梗柄の麻帯だけど・・・

お茶会に出るわけじゃなし、いいんじゃない!と私。
この猛暑日に、絹の単衣なんて着てたら病気になるわ~
ちなみに31度くらいあったかな。

mfさんも麻しか思いつかないし、麻の着物でなきゃ無理。とメールあり。
そうそう、いいよいいよ。楽しみましょうよ。



ところで・・・9月の半衿どうしたらいい?
正式には絽塩瀬とか絽ちりめんかな。
上旬なら絽でもいいのでは?

私は困ったらビーズ半衿とか手ぬぐいを使います。
季節柄の手ぬぐいはとっても便利。(あくまでも普段着物ですが)
ビーズ半衿は真冬以外は使えるスグレモノ。
9月の着物は悩ましいな。

ちなみに私は・・・

<長襦袢> 絽・麻・化繊
<帯> 絽・絽塩瀬・絽ちりめん(下旬は綴・塩瀬・博多)
<帯あげ> 絽ちりめん
<帯〆> 笹波組など平組(濃い色の冠組や夏物レースの帯〆は使いません)

以前は、6月の単衣には夏物(絽の半衿、帯揚げ、帯)を合わせて9月の単衣には袷のもの使うと言っていたようですが、最近の異常気象でしょ。昔のルールでの着物着用はとても無理ですね。
快適に着物を楽しみたいですね。

さて明日の着物会のテーマは「小さい秋」です。
みなさんの「小さい秋」の着物語、楽しみです♪

***
先日、八幡浜から届いた小さい秋?
9月の着物_d0043390_23124371.jpg

紅葉・秋桜・銀杏・葡萄・烏瓜・・・これは大きい秋だわ。
実物も見てみたいな~素敵な秋柄帯の数々。

季節を纏う・・・ウーーン、ぜいたくです。
着物を着る最大の楽しみだけど・・・
私たちは「小さい秋」コーデを楽しみましょうね。
by tumugihime | 2013-09-12 23:28 | 着物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 第20回・着物会 ① 食欲の秋 >>