昨年に続き、二度目のおひなさまオフ会でした。
mちゃんグループ4名と藍グループは今年も2名(><) 藍グループは多いのだけど、なかなか揃いません。 言いだしっぺなのに申し訳ないです。 草月流おひなさま展のシンボル、竹のアーチが今年も見事でした。 ![]() 左から・・・mちゃん・トラジャさん・みつきさん・藍・Yさん・Nさん 足もとパチリ 時計回りに・・・赤足袋のみつきさん・Yさん・Nさん・mちゃん・トラジャさん・藍 ![]() ☆みつきさんのおひなさまコーデ 羽織紐が可愛い! ![]() 塩瀬の帯(あまりに可愛かったので羽織をたくし上げてパチリ) ![]() ウールの着物はmちゃんからお嫁入りしたお花柄。 mちゃんグループは着物の交換したり、だんな様同士がお友達になったり・・・ 家族ぐるみでいい関係を続けていらっしゃるようです。 このグループの方達とおしゃべりした日は、気持ちがほっこり和みます。 ☆藍のこしらへ 藍大島(染め)に藍絞り羽織(椿柄) 絞りの羽織は膨張して見えますね^^; ![]() 帯まわり・・・荒磯模様半巾帯・梅柄飛び絞り帯揚げ・市松四分紐 ![]() 素敵な着物姿で来場されている方も多くて、とっても楽しい着物オフ会でした。コスプレ忍者さん達もいましたね^^ 草月流の出村丹雅草先生の着物姿、カッコよかったですね。 毎年着物で出かける私たちを覚えていて下さってて・・・ 声をかけていただき名刺まで頂きました。(感激!) 来年もまたお会いできることを願って、会場を後にしました。
by tumugihime
| 2013-02-25 22:35
| 着物
|
Trackback
|
Comments(4)
![]()
草月流おひなさま展 とってもステキですね。 観えなくて、参加出来なくて、残念でした。 孫っちの大分で、初ひな祭りをしていました。3月も藍染の染め日と重なり、不参加になってしまいます。残念です。
oliveさん!
忙しそうですねぇ~今年の草月流いけばな展はもう一度行きたいくらい素晴らしかったですよ。 お孫ちゃんは最優先ですよね^^ 次回着物会も不参加ですか!ムードメーカーのoliveさんなのに残念です! ![]()
素敵にアップしてくださってありがとうございます。マンネリになりがちな着物会なので お二人から新鮮な刺激をいただきました。着物話題の方向性も共通したところもあり これからも楽しみです。
みつきさん!
あわてて撮らせていただいたのでイマイチなんだけど、どうしてもアップしたかったのです。ごめんなさい。 マーガレットの様なお花とお姫様帯がとっても可愛いかったですよ。 土日いつでも連絡くださいね。きもので遊びましょう♪
|
カテゴリ
全体 着物 日常 旅・おでかけ 徳島散歩(山・滝・海) 素敵空間 沖縄 オキナワスズメウリ 関西(生活・美味しい・京都他) 東京転勤(7月から時々東京生活) うどん(さぬき・徳島) 徳島ラーメン 美味しいお店(徳島) ガーデニング(野菜・花) 道の駅 四国八十八か所参り 歳時記 温泉 簡単料理 こんにちは赤ちゃん 木顔・花顔 エキストラ 川柳・俳句 徳島ヴォルティス その他 未分類 リンク
フォロー中のブログ
小肥りじいさんが見た風景 女4人のハッピーデー♪ あじさい通信・ブログ版 *日々是香日* お出かけ日記 風のたより ~これから~ きょとんとひなたぼっこ 気まぐれ雑草日記 民藝 かりん Kari... 旨々日記 La rose 薔薇の庭 yukiのほんわか日記 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
検索
タグ
美味しい(67)
徳島(44) スイーツ(38) 東京(22) カフェ(16) ファッション(15) 日本橋(15) 山形(12) タイ(11) 京都(11) 歩数計(9) 香川(8) 家庭菜園(7) コーヒー(7) 桜(7) お花(6) 浴衣(6) 断捨離(5) 奈良(4) 高知(3) ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||