メチャクチャ寒いですね~
家に籠ってました。 先週、伊万里焼の里を訪ねた帰りに立ち寄った道の駅です。 ![]() こちらでそれは美しいきんかんを見つけました。 樋口果樹園さんのきんかんです。 さっそく作ったきんかんの甘露煮。絶品~! ![]() 作り方は・・・きれいに水洗い。(800g) ![]() ヘタを取って、縦に切れ目を4,5本入れて上下を押して竹串で種を取り出す。 この作業に1時間以上かかってしまいましたが、ここが肝心なのです。 ![]() かぶるくらいの水とグラニュー糖(300~400g)でコトコト柔らかくなるまで煮ると出来上がり。 ![]() 樋口果樹園さんのきんかんは、甘~いフルーツなのです。 甘露煮にするよりそのまま丸かじりが断然美味しい! こんなきんかんは初めてでした。ぱくぱく何個でも食べられます。 ちょっと風邪気味でのどがガラガラしてるのでさっそく食べてます。 とまらない~~~! 道の駅で土地のものを食べたり買ったり・・・車の旅ならではの楽しみです。 手作りおまんじゅう美味しかったですよ。 伊万里あたりはふんわり春の気配が立ち込めていました。 このきんかん取り寄せできるのかな~
by tumugihime
| 2010-03-29 23:58
| 道の駅
|
Trackback
|
Comments(4)
藍さん、こんにちは。
甘いきんかんですか。 色、艶が良く、いかにも新鮮そうですね。 『そのまま丸かじりが断然おいしい』 私もそう思います。 映像で見ただけで美味しさが想像出来ます。
Like
寅次郎さん!
お返事が遅くなりごめんなさい。 理由は後ほど・・・ 美しいでしょ、きんかん、でもB品なんです。でもほーんと美味しいんですよ。しかも激安です。最近よく見かける宮崎のきんかん比べて値段は半分以下です。 甘露煮は長期保存の予定だったけど、すぐになくなりそうです(^^;)
旅と着物と本と・・・管理人さん!
いらっしゃいませ♪ わわぁ~~うれしいです!織り物は初心者なのですが、旅と着物歴は長いですよ。楽しいおしゃべりしましょうね~ さっそくお邪魔させていただきますね(^^) ありがとうございました!
|
カテゴリ
全体 着物 日常 旅・おでかけ 徳島散歩(山・滝・海) 素敵空間 沖縄 オキナワスズメウリ 関西(生活・美味しい・京都他) 東京転勤(7月から時々東京生活) うどん(さぬき・徳島) 徳島ラーメン 美味しいお店(徳島) ガーデニング(野菜・花) 道の駅 四国八十八か所参り 歳時記 温泉 簡単料理 こんにちは赤ちゃん 木顔・花顔 エキストラ 川柳・俳句 徳島ヴォルティス その他 フェルメール 未分類 リンク
フォロー中のブログ
小肥りじいさんが見た風景 女4人のハッピーデー♪ あじさい通信・ブログ版 *日々是香日* お出かけ日記 風のたより ~これから~ きょとんとひなたぼっこ 気まぐれ雑草日記 民藝 かりん Kari... 旨々日記 La rose 薔薇の庭 yukiのほんわか日記 以前の記事
2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 more... 最新のコメント
検索
タグ
美味しい(154)
徳島(71) スイーツ(70) お弁当(66) 東京(66) 着物(61) 日本橋(41) ファッション(34) 歩数計(33) カフェ(28) オキナワスズメウリ(25) 京都(22) 浴衣(20) 桜(18) 香川(14) 徳島ヴォルティス(14) コーヒー(13) 家庭菜園(13) 山形(13) かき氷(11) ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||