昨日、夫がオキスズを全て刈り取った。 ![]() ![]() この大きさは多分我が家のオキスズ史上最大だと思う。 収穫時期も一番遅い。 ![]() クリスマスみたいだから松を付け足したら、少しお正月っぽくなった^^ 画像撮り忘れ~ ![]() オキスズの葉っぱも蔓も蕾も全部使い切った。 ![]()
タグ:
#
by tumugihime
| 2020-12-29 21:35
| オキナワスズメウリ
|
Trackback
|
Comments(0)
マスク生活、いつまで続くのかな~ ![]()
![]()
この3種がバッグに入ってないと落ち着かない。 あぁ~エコバッグも入ってるけど、除菌三種の方が大切だ。 良く食べ、良く寝て規則正しい生活して免疫力アップ・・・ 自己の健康管理が最大のコロナ予防対策かな。
タグ:
#
by tumugihime
| 2020-12-27 22:54
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
Merry Christmas ! 朝から一日中クリスマスソングが流れていました。 歯医者さん、ショッピングセンターどこもかしこもだ・・・もう飽きたよ~ でもね、美容院で聞いた「恋人はサンタクロース」@エレカシ宮本浩次! 良かったわ~声が好き♥ 毛染めとカット、ヘッドスパしてもらっていい気分で帰って来た。 LINEで着物会レポ続きます。 ![]() ![]() 半幅帯の柄、モミの木に見える? 大丈夫見えますよ^^ 帯揚げは緑と赤どちらがいいかな? どちらもそれぞれ雰囲気が違っていいですよね♥ ![]() ![]() 麻の葉柄の丸ぐけ帯締めがヒイラギに見えるかな? 黄色にリメイクしてもらった薔薇帯だけど、赤の方がクリスマスっぽい。 お下がり着物や、いただ着物、お嫁入りの着物など楽しませていただきました。 一枚の着物に色々な物語が秘められていることに改めて気づかされました。 なんでもない日常に彩りを添えてくれる着物。 これからも着物を纏って豊かな物語を紡いでいきたい。 ・ ・ ・ 4月から始めたLINEで着物会ですが、今回で最終にしたいと思います。 ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。 来年はどうなるのかな? まだ何も思いつきません。 自由に誰とでも、どこへでも出かけることができるようになったらまた考えますね。 しばらくはお休みです。
タグ:
#
by tumugihime
| 2020-12-25 22:41
| 着物
|
Trackback
|
Comments(6)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
タグ:
#
by tumugihime
| 2020-12-24 22:43
| 着物
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() おばさまからのお下がり帯です。 (いつものことだけど全然古さを感じなくてモダン) キラキラバッグを持てばちょっとしたパーティー仕様♪ 赤のポンポンはさゆりちゃんとお揃いかな? ![]() ![]() 八掛が粋ですね。 クリスマスカラーのバッグや帯にサンタさん飾りでMerry Christmas! 大きなサンタさんはお友達から貰ったお菓子ですって♪ ![]() (画像はゆみちゃんからいただきました) 大麻山登山されたのですね。お猿さん出たのかな(><) ![]() 背筋ピーーン(*^-^*) 初釜、開催されるのかな? 我が家近くのお茶教室、初釜はお休みです。 花びら餅食べたいな~
タグ:
#
by tumugihime
| 2020-12-23 22:33
| 着物
|
Trackback
|
Comments(0)
華やかです!ホテルグランヴィリオ。 ![]()
![]() クリスマスっぽいかなってことで若い頃の名古屋帯を。 ![]()
![]()
タグ:
#
by tumugihime
| 2020-12-22 22:12
| 着物
|
Trackback
|
Comments(0)
今年最後の着物会「LINEで着物会」開催しました。 ![]()
![]()
タグ:
#
by tumugihime
| 2020-12-21 21:02
| 着物
|
Trackback
|
Comments(0)
J2優勝おめでとう!! ![]()
![]()
タグ:
#
by tumugihime
| 2020-12-21 20:40
| 徳島ヴォルティス
|
Trackback
|
Comments(0)
楽しみにしていたランチは別館1Fのレストラン・ガーデンにて。 ![]()
#
by tumugihime
| 2020-12-19 23:12
| 美味しいお店(徳島)
|
Trackback
|
Comments(0)
12時前の美術館はまあまあ空いてる。(平日だからね) 高さ7メートルのクリスマスツリーが存在感を放っていた。 ![]() 凄いね~ ![]()
![]() ☆藍>ドット柄紬・無月しゃれ袋帯 ![]()
![]()
![]() 緑の麻の葉柄半襟はヒイラギだよ。 ![]() ![]() ![]() 気合入れて撮ってるわ^^ ![]() 羽織とコートをロッカーに預けて、美術館散歩。 もう何度も訪問しているけれど、いつも発見があり楽しい。 大塚国際美術館で大人のクリスマスを過ごしてみませんか? 前半は着物で美術館、夕方からポカスタ参戦という過密スケジュールだったが、忘れられない一日となった。 #
by tumugihime
| 2020-12-18 22:00
| 着物
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 着物 日常 旅・おでかけ 徳島散歩(山・滝・海) 素敵空間 沖縄 オキナワスズメウリ 関西(生活・美味しい・京都他) 東京転勤(7月から時々東京生活) うどん(さぬき・徳島) 徳島ラーメン 美味しいお店(徳島) ガーデニング(野菜・花) 道の駅 四国八十八か所参り 歳時記 温泉 簡単料理 こんにちは赤ちゃん 木顔・花顔 エキストラ 川柳・俳句 徳島ヴォルティス その他 フェルメール 未分類 リンク
フォロー中のブログ
小肥りじいさんが見た風景 女4人のハッピーデー♪ あじさい通信・ブログ版 *日々是香日* お出かけ日記 風のたより ~これから~ きょとんとひなたぼっこ 気まぐれ雑草日記 民藝 かりん Kari... 旨々日記 La rose 薔薇の庭 yukiのほんわか日記 以前の記事
2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 more... 最新のコメント
検索
タグ
美味しい(154)
徳島(71) スイーツ(70) お弁当(66) 東京(66) 着物(61) 日本橋(41) ファッション(34) 歩数計(33) カフェ(28) オキナワスズメウリ(25) 京都(22) 浴衣(20) 桜(18) 香川(14) 徳島ヴォルティス(14) コーヒー(13) 家庭菜園(13) 山形(13) かき氷(11) ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||